
ASTORIA TITANS U18
競争より適性
リスペクトし合えるグローバル教育
競争社会の能力主義にとらわれず、優劣で分断しない教育を目指します。
U18プログラムは高野連に所属せず、自由な選択を尊重し、グローバルな活躍をサポート!
身体の個体差に合わせたコーチングや通信制プログラムで、多様な選択肢を提供します。
自由に選んで、世界に挑戦しよう!

<教育指針>
野球を通して、世界に羽ばたく第一歩を踏み出す

1. 異文化理解:海外の野球文化、価値観、信念に対する理解を深めます。
2. 国際協力:野球を通して国際的な問題の解決に取り組みます。
3. 多言語能力:野球をプレーする複数の国の言語を理解し、コミュニケーション能力を高めます。
4. 文化的感受性: 野球を通して異なる文化に対する感受性を高めます。
5. 問題解決能力: 野球を通して国際的な課題に対処するための問題解決能力を身につけます。
6. 社会的責任: 世界の野球関係者の一員としての責任感を身につけます。
グローバル教育で得られる豊富なスキル、知識、そして価値観は計り知れません。
この教育を通じて、彼らは国際社会で堂々と活躍し、持続可能な未来を築く一歩を踏み出します。

Curriculum
ASTORIA TITANSでは、ビジネス的観点から国際素養を持ったアスリート育成を行うために、ただ野球が上手になる技術指導のみ行うのではなく、BrainBall Methodやオリジナルのオンライン・オフライン講座を用いて指導します。(各クラスで内容は異なります)
補欠から主役へ、新しい野球の可能性を
挑戦する才能を育てるBrainBall Method
育成のスペシャリストである田中聡が独自に開発した、「野球バカ」が学歴社会に勝つために必要な”知行合一”教育。

オリジナルのオンライン・オフライン講義
自宅で学べるオンライン講義や対面での講義を多数用意しています。
(受講内容は各クラスよって異なります)
英語で野球を学ぶ講座
・英文のMLBルールブックで専門用語をマスターしよう
・海外遠征時によく使う英会話と話を途切れさせない術
・英語社会でどうやって監督・コーチなどにアピールするか?
・スポーツ由来だから覚えやすい!日常的な英語フレーズ
起業家マインドを育む講座
・映画『マネーボール』で育む「数字やデータって面白いかも」
・スポーツ用品ブランドから考える強みと弱みとポジショニング」
・一般常識としてのビジネスの種類・起業の仕方・お金の流れ
▼講義一例
その他、様々な講座で学ぶことができます。
まだまだある!英語を学べる機会

・インターナショナルスクールの生徒やスポーツツーリズムで来日する選手との交流
・スポーツバイリンガル検定やスポーツマネジメント通訳資格、スポーツバイリンガルMCの取得サポ ート

海外でのチーム入団やプレーのチャンスメイク等
適性に合ったキャリアサポート
国内リーグの他、サマーリーグや北米リーグの参加など、将来の多彩なキャリアに向けたサポートが充実!
競技生活後のキャリア設計や就職活動の支援を行い、選手一人ひとりの夢を応援します。
自分一人でも海外にチャレンジできる力をつけ、トライアウトのコーディネートから、自分でスカウティングデータを作成することまで、手厚いサポートと実践的なスキルの提供により、野球を通じて個々が成長し、グローバルに活躍できる未来をサポートします!
(例)
・国内独立リーグ(四国、BC)
・国内社会人クラブチーム
・TITANS TOPチーム(海外選手混成チーム)
・NPB
・海外チーム(外国独立リーグ、トラベルチーム、トライアウト、ショーケース、MLBマイナー、台湾、韓国、ヨーロッパリーグ)
*渡航費/現地滞在費は授業料に含まれません
提携先:アジアンブリーズ

競技環境やチーム活動
実戦経験を積み競技の質を高めよう!
■登録可能リーグ
ポニーリーグのパロミノ
硬式球
多摩クラス
練習場所
あきる野市民球場
練習日時
水曜19:00-21:00 不定期で土日に試合開催
料金
27,500円/5回券
50,000円/10回券
※別途、入会金10,000円、年会費12,000円がかかります。
※月謝には不定期開催のキャンプやイベントの費用は含まれません。
※料金には以下が含まれます。
・スポーツ保険加入費
※ポニーリーグ登録希望者は別途費用がかかります。